INFORMATION · 08日 12月 2022
最近、パソコンの不具合がたびたび生じています。 メール等、 返信に遅れが出たり、 まったく気づかないでしばらくお返事しないでいることもあります。 機械に弱いので復旧に手間がかかったりしていて遅れがちです。 受信はできていますが、 返信がいつまでもない場合は再びご連絡くださるようお願いいたします。...
INFORMATION · 16日 10月 2022
2022年10月16日(日) 今日は八丈町議会議員選挙の投票日です。 島民の皆さんはもう済まされましたか? 今回の選挙は 定数12に対し、15人が立候補し、 近年まれにみる大接戦です。 うち女性の立候補が5名、若い世代の立候補も数人出て、 今回は若干ですが選挙運動に盛り上がりを感じました。...
INFORMATION · 03日 8月 2022
コロナ禍が続いておりますが、 2022年第21回八丈島納涼花火大会が予定されております。 8月11日開催(悪天候の場合は翌日12日) 午後8時11分 打ち上げ 今回変更点 ①前夜祭、夜店、舞台はなし ②飲酒、酒類の持ち込み禁止 ③ゴミの各自持ち帰り ④その他 上記記載をお守りください。 (実行委員会より)...
INFORMATION · 01日 1月 2022
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話様になりました。 お泊まりになられた方々、和み家をご利用いただき誠にありがとうございます。 本来ならば書状で御礼申し上げるところ、こちらからで失礼いたします。 コロナ禍でやむなく休業させていただくこともありますが、 少しずつ無理をしない程度に営業を再開させて頂いております。...
INFORMATION · 24日 10月 2021
お知らせ いつも八丈島民泊「和み家」をご利用いただき誠にありがとうございます。 自宅を宿泊施設として開業すること2年前、 間にはコロナウイルス拡大による休業も余儀なくされた期間もあり、 ほとんどを手つかずのまま過ごしておりましたが、 それでも「和み家」の存在を知っていただき、 ご利用される方がいらっしゃることに大変感謝しております。...
INFORMATION · 20日 8月 2021
コロナ変異種のより強いデルタ株等、全国的に感染拡大が大幅に増え続けています。 人流抑制・削減の必要性を呼び掛けられています。 八丈島でもここのところ、感染者が相次いで確認されており、不安が高まっています。 和み家は今のところ営業を続けており、 2回のワクチン接種証明を提示できれば受け入れ可能としていますが、...
INFORMATION · 04日 7月 2021
7月4日 今日は 東京都議会議員選挙投票日です。 皆さんはもう済ませましたか? (^O^) 伊豆諸島、小笠原諸島は一応、東京都です。 7月16日(金) 東京オリンピック聖火リレーが八丈島を走ります。 ルートは 八丈島空港~富士中学校 の間です。 短い距離ですが、次に日本での開催はなかなか来ないと思えば、...
INFORMATION · 12日 3月 2021
コロナウイルスの感染拡大で、 昨年2月より休業しておりましたが、 1年を超し、もうこれ以上は…というところに来ております。 離島医療の脆弱さを指摘されているうえに、 変異ウイルスの新たな脅威が加わり、終わることなく、 先の見えない不安を抱え続けている最中ですが、...
INFORMATION · 15日 7月 2020
「GoToトラベル」 「with コロナ」とか、 いろいろな目新しいことばが飛び交っている昨今、 国と地方自治体がコロナウイルス対策で混乱している状態です。 宿泊業界においても依然として厳しい状況にありますが、 度重なる厳戒態勢の中、 感染防止対策のガイドラインもより細かく厳しくなり、 もはや営業を中止せざるをえない状態になりました。...
INFORMATION · 19日 7月 2019
八丈島夏祭り 7月19日~21日 今日から3日間に渡って 旧町役場~新町役場 までのイベント会場で催されています。 まだ梅雨も明けきれないですが、 八丈島の夏の始まりはこのお祭りからです。 昔は 商工まつり と言われていました。 今年もさまざまな企画でお待ちしているようですよ。 皆さんもお出かけになってはいかがでしょうか。...