花は初夏のイメージで、 唐辛子は夏場の食欲のない時に活躍するものですが、 島とうがらしの花が今、我が家の庭に咲いてます。 小さくて可愛いですね。(^^) 4年前に植えた木が完全に消えてなくなったので、 更新のため、少し前にまた苗を買ってきて植えました。 ちょっと遅くに植えたので今頃、花が咲いたところです。...
大玉のニンニクを頂きました。♪ 最近、これを作る人が増えてるように思いますがどうでしょう? 大きくて、柔らかみがあって、 にんにく臭はあまり感じないので、 貰ったすぐに2つ、丸ごとそのまま焼いて食べました♪ グリルで焼きましたが、できれば炭火で焼きたかったな。 ホクホクで、百合根を食べてるような感じです。...
スーパーあさぬまに「青ヶ島キュウリ」が売ってました。 うん? 時おり見かけることがあるような… 青ヶ島は八丈島から約70kmほど南に離れた所にありますが、 東京都の八丈支庁の管轄内にあって、 いわば伊豆諸島の最南端の人口170人ほどの有人島です。 八丈島から船やヘリコプターが出ていて、私も2度伺ったことがあります。...
この時期、店頭に八丈島近海の魚が並びます。 カンパチ、キントキ、ヒラマサの3種、買ってきました。 「さく」で売っていれば、私は迷わずそちらを購入します。 刺身用にカットされているとそのまま食卓に乗せてラクですが、 塊になっているほうが自分で切る手間になると思うのでしょうが、 カットされてると、どうも味が落ちてしまうように思うのです。...
ブログ投稿、ネタ切れが続いています。(´▽`*) タイトルも重複しないよう長いタイトルになりつつあります。 正直、書き込みもめんどくさくなってますが私は元気です。💪 投稿が滞ると心配してくださる人がいるので同じような話題をたまに載せますね。 こちらのブログを初めて訪問される方は八丈島の参考にしてくださいね。...
八丈島近海の飛び魚、ようやく出てきました。 この時期、今か今かと待ち遠しかったですがやっと市場に出てきました。 ゴールデンウィークに向けて 春の魚の代表として真っ先にトビウオが思い浮かびます。 最近、嵐のような強風続きで漁にも出られない日が多かったと思います。 海が荒れると漁師さんも大変ですね。...
🍪あしたばクッキー、頂きました。^^ 八丈のおみやげに人にあげることはあっても 自分が食べる用に買ったことはありません。🙇(;´∀`) 近年ではいろいろな新しい土産品が出てますね。 全部が全部、試食してないのでお伝え出来なくてごめんなさい。 明日葉を粉末にしてお菓子に入れたり、うどんや蕎麦粉に混ぜたりしています。...
八丈島は昔は酪農の盛んな島でした。 森永乳業が八丈練乳株式会社として設立して、 私の母の時代には最盛期を迎えていました。 私の小さい頃はご近所でも多くの家に牛舎があり、 鍋を持って牛乳を分けてもらいに行ったものです。 車がまだ少ないその頃の牛は農耕牛としても活躍して、 わが家の前のまだ舗装されてない道路に💩ポットんと落としていきました。...
噂に聞くブーランジェリーのくさやパン。(≧▽≦) 赤色テープがふつうのくさやパン、 青色テープが島の青唐辛子入りくさやパン。 形は違いますが、 昔、他のお店で小さめサイズで売ってました。 そこのお店では買うとその場で温めてくれたので、 ぷ~ん、、と店内に匂いが漂ったものです。♨(´艸`*)kusa…💦 ...
八丈島近海「オナガダイ」通称オナガ 高級魚として伊豆諸島、小笠原などで獲れることで知られていますね。 ヒラマサ、カンパチとともに大物を狙う釣り師たちの 王道を極める魚といっても過言ではないでしょう。 う~ん、これは… 生食で食べるとしたら… 獲れたて新鮮なものでしか食べられないような… ...