4月26日(土) 八丈おさかな朝市
底土港待合所3階 10:00~11:00
八丈島漁協女性部の人たちがお待ちしてます。
時折り、このように朝市が開かれます。
数に限りがある上に、1時間ほどで終了となりますのでご了解ください。
漁協の方々、頑張っています。私たちも応援しています。
5月3~5日 三根天草(てんぐさ)倉庫前にて。(大神宮)
連休をみんなで盛り上げようと開催しています。
今年もファイヤーパフォーマンス集団「火付盗賊」がやってきます。
島に来てくれるようになって久しくなりました。もう、すっかりお馴染みさんです。
屋台も出るかと思います。観光客の方も一緒に楽しみましょう。
週に一度発行の島の情報誌がなくなったので、
どこでなにがおこなわれ、どういったニュースがあるのか、さっぱりわからなくなりました。
ネットで情報発信している機関もあるかと思いますが、
年を取った人にとってはSNSが苦手で面倒くさくもあります。
あとは、買い物先のお店に貼ってあるチラシ広告が唯一の情報源です。
気になった広告があったらここのブログでも取り上げさせていただきますね。
若い人のほうがネットワークが確立していて、むしろ情報をいち早くキャッチしているようです。