· 

ヨメガサ、他、貝類のご紹介

海辺の岩場にくっついてよくあるこれ、

ヨメガサっていうんだって。

え? これ、食べれるの? 

 

 

裏はこんな。

トコブシやアワビを小さくしたようなもの。 

 

 

 

塩を少し振りかけて、醤油も少々垂らして焼いてみました。

 

どんな味? 

「う~ん、…貝の味。」(´▽`*) 

 

(^O^)/ コリコリして、いわゆる磯の味でした!(^O^) 

🍺ビールが飲みたい! ( ̄▽ ̄)v 

🍶焼酎にも合いそうです。♬ 

 

 

正式名はわかりませんが、

ツタノハガイ科マツバガイとか、島で言う「ヒラミ」もこの種類に入るかと思います。

ヒラミはもう少し小さくて、中の肉身がスマートな形で「ぶど」に入れると絶品です。

下記を参考にしてくださるとだいたいの感じがわかるかと思います。^^ 

 

 

マツバガイ:市場魚介類図鑑より 

https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%90%E3%82%AC%E3%82%A4 

 

 「ぶど」のご紹介:和み家ブログ 

https://www.nago-mi-ya.com/2019/05/07/%E3%81%B6%E3%81%A9/   

 

 

 

 

 

 

さて、少し早いけど、寝るとするか。💤🌕  

 

 

※※ 

八丈島には漁業権というものがあって、

季節や勝手に採ってはいけないものがあります。

貝の種類では、

トコブシ(島名:あぶき)をはじめ、

ヒメクボガイ(シタダミ)バテイラ(シッタカ)ヒロセガイ(メットウ)

その他、設定されているものが多数ありますのでご確認ください。

カメノテ(せのかみ)も含まれるかもしれません。

※クリックして画像 

(分類は専門的にはわかりませんが同じグループとして呼ばれているものがあります)  

 

 いずれもそれぞれの磯の味がかみしめて、バッチ・good!です!(´▽`)👍 

 

※貝類はお店などではめったに出されることはありません。

新鮮な保存方法も難しく、採れたてをすぐに調理して食べているものです。

流通されず、どちらかというと家庭内で食べるものと言っていいでしょう。

漁師さんなど、漁業権を持ってる人から、

たまたま珍味に与る(あずかる)ことがあります。

そんな時に出会ったあなたは❤超ラッキーな人です!(^O^)/ 

 

 

 <追記>

カメノテ(甲殻類に分類)紹介記事 

 地魚干物食堂 藍ヶ江水産 - 八丈島民泊 和み家 (nago-mi-ya.com)