· 

にじいろ菜

虹色菜(不断草) 

別名 スイスチャードで思い出しました。

昔、作ってみたいなあ~と。

葉の茎部分がカラフルな野菜。

白っぽいタネが… 

ゴツゴツ・ごわごわ感で不気味な形です。(゚Д゚;) 

これ、大丈夫かな…と思いつつ撒きました。

 

まだ弱々しいですが、葉っぱがほうれん草のようになってきて、

一番大きい葉を計ってみたら 幅9㎝もありました。

とりあえず、カットしてみましょう。

 

 

 

 

 

色分けしてみました。

ふつうに白いのもあるんですね。

面白いなあ。

 

さて、どうやって食べるんでしょう。

できればこの色を楽しみたいですね。

お浸しにもいいそうですが、あまり茹ですぎると色落ちしそうです。

いろいろなソースで和えてもせっかくの色が映えなくなりそうです。

とりあえず、

バターとオリーブオイルを合わせたもので炒めてみましょう。

 

 

 

 

うわぁ~、楽しっ!!♪ 

ナムルでも良さそうですね。vv 

幅広の葉っぱでたくさんあると思ったのですが、

炒めたらこんなに少なくなりました。

さて、人生初のスイスチャード、どんな味❓ 

 

そのまんま、ほうれん草でしたぁ~(^O^)/♪ 

 

面白いので皆さんにもお分けしたいのですが、

 

なにしろ1袋に10粒ほどしかタネがなくて足りません。

私の作る野菜はいつも、

「1人分以上、2人分未満」(?)の範囲内です。

みなさん、ほんとにごめんなさい!m(__)m 

 

 

 

 

※新型コロナウイルスの変異種も加わり、

第4波の感染拡大に世の中が再び大混乱と化しています。

 

東京都知事が

「東京には来ないでください」と呼び掛けて物議をかもしていますが、

ここ八丈島も東京都、笑い事では済まされません。

優先順位を決められていますが、

一般民である私を含め、まだワクチン接種も受けられていません。

ワクチンが必ずしも絶対的に大丈夫という保証もありません。

離島での医療体制はなんと言っても都会とは違います。

都内に住む皆さんには想像もつかないでしょうが、

医療が充実してるとはとても言い難いということを念頭に置いて頂きたいと思います。

宿泊業界に限らず、各業界も多大な損失を被って死活問題になっていますが、

ここはまだしばらく我慢して

「巣ごもり生活」をお願いするしかないということなのでしょう。

 

一日も早いコロナ禍の終息を願う毎日です。